
2025年3月16日
離婚の行政手続き 夜間電話相談窓口を設置しました
当事務所では、離婚協議書の作成から面会交流、離婚の際の保険の見直しまで幅広く対応しています。
代表者 稲見自身も離婚経験者であることから、この度電話相談を受け付けることにしました。
実体験も交えてお話しすることで、必要な方のお役に立てれば幸いです。
離婚の行政手続きの相談 電話相談窓口(毎晩 21時~24時 これ以外の時間帯はつながりません)
専用ダイヤル 080-7599-5387
一人 15分間
費用 無料(現時点で当事務所に業務のご依頼をする予定のある方。営業電話は固くお断りします。)
相談内容 離婚協議書に一般的に書かれること 面会交流について 離婚後の生活設計 ひとり親支援について 等
*なお、夫婦の片方が離婚やその条件に同意しない状態であると、紛争性が見込まれるため弁護士法違反になるため当事務所では対応できません。また、「離婚すべきであるかどうか」といった質問にもお答えできません。あらかじめご了承ください。