資源ごみ回収の日あるあるですが、
ゴミ集積場からゴミを持っていく怪し気な人。
お近くのゴミ集積場にも、もしかして出現していませんか?
ゴミ集積場から勝手にゴミを持ち出してはダメです。

大津市では大津市の条例違反になります

なぜゴミの持ち去りはダメなのでしょうか?
窃盗罪に当たるから?という論点ももちろんあるのですが、
大津市では明確に条例で禁止されているからダメなんです。

(ごみ集積所)
第29条
6 市又は市から委託を受けた者以外の者は、市が行う定期収集を受けるためにごみ集積所に排出された物を収集し、又は運搬してはならない。
7 市長は、前項の規定に違反してごみ集積所に排出された物を収集し、又は運搬した者に対し、これらの行為を行わないように命ずることができる。

大津市廃棄物の処理及び再利用の促進並びに環境の美化に関する条例(抜粋)

ゴミの持ち去りを見かけたら自治体に通報しよう

ゴミの持ち去りを見かけたら、自治体に通報してください。
車両のナンバーなどを記録しておくといいでしょう。

と言っても、あまりじろじろ車両を見つめすぎてトラブルになったらダメなので、瞬間で覚えないといけませんね。

ちなみに、大津市では、ゴミの持ち去りをした人は、中止命令を受けたり、氏名を公表されたりする可能性があります。

結局捨てられてるものだし、持っていっても別にいいんじゃない?という方もいらっしゃいますが、不法投棄されたり、回収場所ではないところに捨てるなどの行為があって市も迷惑しているようです。

資源ごみについては、リサイクルして市の財源にしますしね。
市の財源を勝手に持っていくのは、ダメですね。

通報先など、詳しいことは参考サイトをご覧ください。

参考サイト

大津市ホームページ
「ごみ集積所からの資源物(かん・不燃物)等の持ち去りは禁止されています」
https://www.city.otsu.lg.jp/machi/gomi/bumbetsu/shuseki/1389330022019.html